ennrinnのゲーム&犬&ボカロ局

色々なgameとボカロと飼い犬についてのブログだよ!

マインクラフト 基本

 

 

マインクラフト

マインクラフトは2011年11月に正式リリースされて、どんどん人気が広がっている

神ゲー

です。

ちなみに僕はマイクラ歴3年です。

 

https://www.gamespark.jp/imgs/p/L_EqOfJ3V1TiFw6lWe7uo28LtgaNBQQDAgEA/355899.jpg

 

統合版とjava

マインクラフトは主に統合版とjava版があります。

  • 統合版

主に携帯モード、ニンテンドースイッチなどです。

主にpc版のことです。

ゲームモード

マインクラフトは4つのゲームモードがあります!

  1. サバイバル
  2. クリエイティブ
  3. ハードコア
  4. スペクテイター

(アドベンチャーモードも統合版限定であります。)

サバイバル

体力、アイテムスロット、満腹度ゲージがあります。

冒険するときによく使う人が多いです!

クリエイティブ

簡単に言うと、

  1. 無敵
  2. なんでも出せる
  3. おなかが減らない

などがあります。建築によく使われています。

ハードコア

https://i.ytimg.com/vi/iMm9xc_WSqM/maxresdefault.jpg



 

体力の見た目が変わり、やられてしまうと復活できません。

敵が強くなり、生き残るのが難しくなります。

スペクテイター

体が透明になり、地面に潜れるようになります。

ハードコアでやられてしまうとこのモードになります。

アドベンチャー

ブロックを壊せないし、殴りもできない、実質何もできないモードです。

作品を鑑賞するときに使うといいです。

MOB

イクラには色々なモブがいます。(友好、中立、敵対)

ここではよく会う敵対モブを紹介します。

ゾンビ

https://f.jwwb.nl/public/p/d/l/temp-biofuvoiirdxijjbpmel/abcnxc/minecraft-zombie-4.png




素手より若干高いダメージで夜によくわきます。

一番基本の敵対モブです。

ケルト

https://gamepedia.cursecdn.com/minecraft_ja_gamepedia/2/23/Skeleton.png



弓を使って遠くから撃ってくる敵です。

早めに倒さないと遠くから撃ってくるため、体力がどんどん減っていきます。

クリーパー

https://preview.free3d.com/img-dev/2016/03/1710412364953683081/qkbbel3r-900.jpg



 

寄ってきて爆発する自爆テロです。

普通にワンパンされます。

 

 

主にこの三体がマイクラの敵対モブの代表です。

敵対モブを倒して、経験値やドロップアイテムをもらえます。

 

 

終わりに

マインクラフトは神ゲーだからもっとプレイ人数が多くなってほしいです。

ぜひいいねしてね!