ennrinnのゲーム&犬&ボカロ局

色々なgameとボカロと飼い犬についてのブログだよ!

安安ってやっぱうまいな..... 安安行ってきた!

有名焼き肉店の安安。そんな安安に今日は行ってきた!

https://th.bing.com/th/id/OIP.yen-1_umGB7afeMvqE5D0wAAAA?w=285&h=164&c=7&r=0&o=5&pid=1.7

 

メニュー

今回頼んだのは、

‘‘牛カルビ、豚カルビ定食‘‘

‘‘牛ハラミ定食‘‘           です。

 

 

感想

七輪焼きでやわらかくて、ソースもおいしくてよかった!!

定食一つで600円から800円ぐらいで安かった!!!

でも、肉が来るまでちょっと時間がかかって残念だった....

 

 

終わりに

七輪焼きの安安が普通に美味しかった!!!

ぜひ食べてみてね!!!

ファミマのフラッペのパイン飲んでみた! もう期間限定で終わっちゃったけど感想!

なんかファミマにフラッペあるらしい!飲んでみた!

https://www.fujii-fudousan.jp/wp/wp-content/uploads/2022/07/IMG_4011.jpg

感想

普通にめっちゃくちゃおいしい!

パインの果肉がごろっとしててパインの味も効いててすんごいおいしかった!

ピカチュウもかわいい!!!

 

欠点

味的にはマジでうまかったけどちょっとやっている期間が少なすぎたな.....

もうちょい限定期間を増やしてくれるともっと人気だったと思う。

 

終わりに

ふつうにめっちゃくちゃ美味しかった!でももうちょっとやってほしい........

でもこういう期間限定のフラッペめっちゃおいしいからもっと増やしてほしい”!!

ボカロで何が一番有名か学校で聞いてきた!

ボカロって色々あるけど何が一番有名かなー

ちょっと学校で調べてみるか....!

10位!!

シャルル

https://i.ytimg.com/vi/UxcPDJqo48U/maxresdefault.jpg

有名ボカロ作者バルーン氏が作り上げた名曲。

学校ではあまり知られていないようです。(まあ俺は好きだけど)

普通にいい曲

9位!!

エリート

 

https://twirepo.com/ogp/proxy.php/pbs.twimg.com/media/FEOuyAzagAAbYSb.jpg

 

chinozoの有名な曲。

ボカロの中でも相当有名。俺もともと1番好きだった!

 

 

 

8位!!!!!

KING

https://lastfm.freetls.fastly.net/i/u/ar0/08cf0352f391a2ad1b1be707f4c9e883.jpg

カナリアの有名曲。

学校でも、かっこいい音楽が魅力を出している。

 

 

7位!!!

ヴァンパイア

https://cdn.utaten.com/uploads/images/news/25184/1/1d6fe60f40a12fadca61121e4653837da291c5f7_l.jpeg

面白い世界戦の曲。独特なメロディーと、

考えさせられる歌詞で人気です!

 

6位!!!!

千本桜

https://c.okmusic.jp/news_items/images/24346/original.jpg?1495716366

ボカロ1有名といっても過言ではない伝説の曲。

ボカロ知らなくても知ってる曲でとても人気!

 

 

 

5位!!

ベノム

https://i.ytimg.com/vi/DYyd0hSQ33k/maxresdefault.jpg

かっこいいリズムと面白い歌詞で5位まで人気を上げてきた曲です。

激しいリズムが聞いてて楽しいです。

 

 

 

4位!!!

グッバイ宣言

https://th.bing.com/th/id/R.8334b43e395835314f3ef38a7d5d721c?rik=KLCEJEtr3muFqw&riu=http%3a%2f%2fi2.hdslb.com%2fbfs%2farchive%2f1741cffa3fa7154d02ec1dab355652fdf24fbb48.jpg&ehk=EVXDZ9kWdsQQCWMInhQtMS%2beZB8q8YzVJGKprUhVZS0%3d&risl=&pid=ImgRaw&r=0

ここにきて相当人気な王道‘‘グッバイ宣言‘‘が来ました!

面白い歌詞とメロディーは有名になるみたいです。

 

 

3位!!!

神っぽいな

https://i.ytimg.com/vi/UgXebeeQ1Cw/maxresdefault.jpg

めちゃくちゃかっこいいメロディーの中歌う曲です。

独特の歌詞でみんなが好きになります。

俺がカラオケで一番点数取れる曲

 

 

2位!!!

天ノ弱

https://i.ytimg.com/vi/2-zPY0vrpjQ/maxresdefault.jpg


めっちゃくっちゃかっこいいメロディーでみんなを引き付けているいい曲です。

この曲マジでかっこいい✨

 

 

 

そして栄えある第1位は...........???

第一位:ロキ

https://i.ytimg.com/vi/CMIgdiW90yg/maxresdefault.jpg

コレが一位か.......!リズム、勢い、歌詞、すべてがかっこいい✨

文句なしの第一位!名前もかっこいい!この曲が流れると気分が上がる!

まあ一位だなあ。

 

 

最後に

ボカロって色々あるけどやっぱ一位はロキかあ!

ボカロっていい曲ばっかだからみんなにたくさん聞いてほしいな!

そして、もしこのブログがいいと思ったらいいねしてね!

マインクラフト 基本

 

 

マインクラフト

マインクラフトは2011年11月に正式リリースされて、どんどん人気が広がっている

神ゲー

です。

ちなみに僕はマイクラ歴3年です。

 

https://www.gamespark.jp/imgs/p/L_EqOfJ3V1TiFw6lWe7uo28LtgaNBQQDAgEA/355899.jpg

 

統合版とjava

マインクラフトは主に統合版とjava版があります。

  • 統合版

主に携帯モード、ニンテンドースイッチなどです。

主にpc版のことです。

ゲームモード

マインクラフトは4つのゲームモードがあります!

  1. サバイバル
  2. クリエイティブ
  3. ハードコア
  4. スペクテイター

(アドベンチャーモードも統合版限定であります。)

サバイバル

体力、アイテムスロット、満腹度ゲージがあります。

冒険するときによく使う人が多いです!

クリエイティブ

簡単に言うと、

  1. 無敵
  2. なんでも出せる
  3. おなかが減らない

などがあります。建築によく使われています。

ハードコア

https://i.ytimg.com/vi/iMm9xc_WSqM/maxresdefault.jpg



 

体力の見た目が変わり、やられてしまうと復活できません。

敵が強くなり、生き残るのが難しくなります。

スペクテイター

体が透明になり、地面に潜れるようになります。

ハードコアでやられてしまうとこのモードになります。

アドベンチャー

ブロックを壊せないし、殴りもできない、実質何もできないモードです。

作品を鑑賞するときに使うといいです。

MOB

イクラには色々なモブがいます。(友好、中立、敵対)

ここではよく会う敵対モブを紹介します。

ゾンビ

https://f.jwwb.nl/public/p/d/l/temp-biofuvoiirdxijjbpmel/abcnxc/minecraft-zombie-4.png




素手より若干高いダメージで夜によくわきます。

一番基本の敵対モブです。

ケルト

https://gamepedia.cursecdn.com/minecraft_ja_gamepedia/2/23/Skeleton.png



弓を使って遠くから撃ってくる敵です。

早めに倒さないと遠くから撃ってくるため、体力がどんどん減っていきます。

クリーパー

https://preview.free3d.com/img-dev/2016/03/1710412364953683081/qkbbel3r-900.jpg



 

寄ってきて爆発する自爆テロです。

普通にワンパンされます。

 

 

主にこの三体がマイクラの敵対モブの代表です。

敵対モブを倒して、経験値やドロップアイテムをもらえます。

 

 

終わりに

マインクラフトは神ゲーだからもっとプレイ人数が多くなってほしいです。

ぜひいいねしてね!

プロフィール

こんにちは!えんりん(炎輪)です!

 

  1. 日本人
  2. 小学生
  3. 小5年です。

よろしくね!

このブログでやること

主にマインクラフト、ペットの犬(嵐)の紹介をします!

たまに、他のゲームも多分やります!

たくさん目を通してください!

いいね押してくれたらめっっちゃくちゃ喜びます!

詳しい紹介

ペットの嵐は生後もうすぐ一歳!(8/8誕生日)

他のゲームはフォートナイトとかスプラトゥーン3などをやるかなーと思っています。

終わりに

今回初のブログ挑戦!これからも頑張るのでぜひいいねしてください!

じゃあまた次のブログで!